ホームページを作るならスマホ対応が必要?未対応だとどうなる?

公開日:2023/05/15  


現代人にとって、スマホは必要不可欠なアイテムの1つです。ゲームやSNS、ネットサーフィンもすべてスマホで行える時代になっています。こうした背景を踏まえると、ホームページを作る際も、スマホ対応が必要なのでしょうか。本記事ではホームページのスマホ対応について、未対応にした場合のデメリットも合わせて解説していきます。

ホームページのスマホ対応とは

「ホームページのスマホ対応」とはいったいどのようなことなのでしょうか。これは端的にいえば、スマホの画面で見た際に使いやすく設計されたホームページを作ることです。タブレット端末などもありますが、ホームページを見る場合、多くの場合使う端末はパソコンとスマホの2種類です。

両者ではそれぞれ画面のサイズも異なり、画面をクリックするかタップするかという操作性にも大きな違いがあるため、求められるホームページの使い方にも差が出てきます。Web制作の現場では、「スマホファースト」というスマホの操作性を第一に考える言葉がキーワードとして使われることも増えてきたように、現代ではホームページをスマホ対応にする重要性がますます高くなっています。

スマホ未対応のホームページのデメリット

では、万が一ホームページがスマホに対応していない場合、どんなデメリットが考えられるのでしょうか。

ホームページが見づらく、使いにくくなる

スマホ未対応のホームページをスマホで閲覧すると、無理やりパソコンの画面をスマホの画面上に映した見た目になってしまいます。すると、文字が小さく読みづらかったり、押してもらいたいボタンが見つけにくく、しかもタップしづらかったりするなどの問題が生じます。

このような使い勝手の悪いホームページからは、ユーザーはすぐに離脱してしまうので、せっかく来訪してもらったチャンスを棒に振ってしまうリスクが高まるのです。

検索順位が上がらない

スマホ対応をしているかどうかは、検索結果でホームページが上位に表示される仕組みのSEOに大きな影響を与えます。SEOの評価軸には多岐にわたりますが、スマホ対応をしていないホームページは、検索エンジンからの評価が下がってしまいます。結果として検索結果に表示されない、誰にも見てもらえなくなるという大きなデメリットを生みます。

ホームページをスマホ対応させる方法

それでは、ホームページをスマホ対応させるにはどのような方法があるのか、2つご紹介します。

レスポンシブウェブデザインのホームページにする

レスポンシブウェブデザインとは、ページにアクセスしてきた端末がパソコンとスマホのどちらなのかを判断し、それぞれに応じた見た目に変えて表示させる方法のことです。Googleが推奨しているサイトの仕組みであり、作るページ自体は1ページのみになるので、制作コストが抑えられるメリットがあります。パソコンとスマホそれぞれの見え方に応じて、細かなところまでデザインにこだわるのは難しい場合もありますが、ほとんどの場合大きな問題に繋がることはありません。

パソコン用とスマホ用でホームページを2つ作る

一方で、パソコン用とスマホ用のホームページを2つ作り、アクセスしてきた端末に合わせて表示するページを出しわける方法もあります。それぞれの端末に合ったデザインを追求できるメリットもありますが、単純に制作するページが増えて制作コストが高くなります。ページを2つ作るのでパソコン用とスマホ用でURLも異なってしまいます。加えてレスポンシブのように表示サイズが可変ではないので、対応していないサイズの端末で見た際に、最適化されないデメリットも大きいです。

企業の公式ホームページもスマホ対応は必要

ここまで見てきたように、ホームページをスマホ対応にするメリットはとても大きいです。そして企業の公式ホームページも、スマホ対応することはもはや必須事項といえます。

ビジネスパーソンもスマホで情報収集をしている

スマートフォンの仕事での利用に関する調査結果(MCPC)によると、ビジネスパーソンの半数以上が仕事でスマホを使っていると回答し、また社員が100名以下の企業に限ってはその割合が7割というデータがあります。自社にとって素晴らしいパートナーになり、得る企業の人が、スマホでホームページに来訪したにもかかわらず、そのページが見にくいようであれば早々に離脱してしまうかもしれません。

採用活動にも効果的

総務省の「平成26年情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書」では、20代のスマホ使用率は94.1%であり、彼らはスマホを駆使して就活を行います。企業のホームページをスマホ対応することで、次世代の若い人員を獲得しやすくなるというメリットもあるといえるでしょう。

まとめ

本記事ではホームページのスマホ対応について、未対応だった場合のデメリットも合わせて解説してきました。誰もがスマホで情報収集をするこの時代においては、ホームページのスマホ対応はほぼマストと断言してもよいでしょう。それほどまでに、ホームページがスマホで見づらかった場合に失ってしまう機会は、計り知れないものになっています。レスポンシブウェブデザインを取り入れたり、パソコン用とスマホ用で2つホームページを作ったりして、ぜひホームページをスマホ対応にしましょう。本記事が、少しでもこれからホームページ制作を考えている方の参考になれば幸いです。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

近年、日本でも様々な分野で活躍するフリーランスの人口が増えてきました。なかでもホームページ制作においては、多くのフリーランサーが活躍しています。しかし、フリーランスに依頼することに不安を感じ

続きを読む

現代人にとって、スマホは必要不可欠なアイテムの1つです。ゲームやSNS、ネットサーフィンもすべてスマホで行える時代になっています。こうした背景を踏まえると、ホームページを作る際も、スマホ対応

続きを読む

近年、ホームページは企業の宣伝や実績を紹介するために、ますます必要不可欠なものとなってきました。制作会社にホームページ制作を依頼すると、なかなかコストがかかる面もありますが、実はホームページ

続きを読む

会社や店舗のホームページを作成したいと思ったとき、ホームページ制作を行っている会社に依頼すれば、それに時間をかけることなく自分の業務に集中できます。本記事では、制作を依頼した場合にどのくらい

続きを読む

ホームページには、コラムが掲載されていることがあります。すべてのサイトに載っているわけではないため、必要なのかどうか分からないという方も多いことでしょう。本記事では、コラムの役割や載せること

続きを読む

自社のホームページに写真を使用すると、見る人が会社や商品についてイメージしやすくなり印象もアップします。ただし、ホームページ用に写真を撮影する際や使用する際には、いくつか気をつけるべきポイン

続きを読む

企業に今や欠かせないものといえばホームページです。インターネット普及に伴い、商品説明や、サービス内容、企業を知ってもらうにはホームページが必要不可欠になりました。ホームページがあるだけでも利

続きを読む

今や仕事探しはインターネットで簡単に、気軽に行えるようになりました。企業にとっても効率のよい人材確保ができるので、自社を紹介するサイトで採用情報を掲載することも多いです。さらに効果的な採用活

続きを読む

株式会社ワイワイエンジン 住所:〒180-0013 東京都武蔵野市西久保3-11-1-104 公苑前のオフィス TEL:0422-38-7697 サイト運用を考えたとき、専門知識がないからサ

続きを読む

株式会社ベイジ 住所:〒155-0033 東京都世田谷区代田6-6-1 TOKYU REIT下北沢スクエア 2F TEL:03-6407-8750 営業時間:平日10:00~18:00 イン

続きを読む